「ミツバチの大量死と大量失踪…原因に指摘される農薬とは?」

TBS報道特集2018年5月26日放送

「ミツバチからのメッセージ」

DVD内容

・2010年、今年の夏もミツバチが大量に死んだ・・・

・岩手県盛岡市 藤原養蜂場
・ネオニコチノイド系農薬
・大量死・大量失踪の現場
・兵庫県三田市 ミツバチ研究 大谷博士の話
・2009年大量死の記録映像
・日本、アメリカ、EU における残留農薬基準
・化学物質過敏症
・昆虫を殺す農薬が人間に与える影響
 脳神経専門家 黒田博士の話
・長崎県五島市 農薬散布が少ない福江島では・・・

 

「ミツバチは私たちの偉大な先生だ」

私たちの食料の3分の1がミツバチの受粉によって支えられています。しかし、現在、多くのミツバチが世界から消えていることをご存知でしょうか?養蜂家である船橋康貴は、ミツバチを守るために「ハチ育」を始めました。私たちがミツバチから学べることとは?愛情たっぷりに語ります。

(所要時間:約15分)

 

経歴:
船橋 康貴 (所要時間:約6分)ふなはし やすき)  養蜂家 兼 環境活動家
一般社団法人ハニーファーム代表理事 みつばち幸せ街づくり実行委員会代表。環境コンサルティング会社社長や省エネルギー普及指導員、愛知県地球温暖化防止活動推進員、経済産業省産業構造審議会環境部会委員等を歴任する。その後、みつばちに出会い、自然への尊敬の想いが伝わり腑に落ちたため、全てを捨てて「ハニーファーム」を設立。東山動植物園、愛・地球博記念公園にてみつばちを飼い、ハチ育を行う。採れた蜂蜜は、本番フランスの専門家が、世界一美味しいと評価。更にパリオペラ座と連携など、みつばち絶滅回避による食料危機問題について世界の養蜂家やアーティストに協力を訴え、精力的に活動中。

浸透性農薬に関するタスクフォース

日本語字幕 11分

 

 

謎のミツバチ大量死 EU農薬規制の波紋/NHK・クローズアップ現代

2013年9月12日放送。(所要時間:約26分)

http://www.at-douga.com/?p=9035 

ミツバチの大量死、その原因と対策/マーラ・スピヴァク

ミツバチは5,000万年もの間繁栄し、ひとつのコロニーには4万から5万のハチが驚くべき調和の中で生きています。7年前、ハチのコロニーが一斉に死滅し始めました。それは何故か?マーラ・スピヴァクが悲劇的な結果を生むかもしれない4つの理由を明らかにします。これは簡単な問題ではありません。ハチは世界の作物の3分の1を受粉しているのですから。もしかするとこのハチが、私達を映す鏡となってくれるかもしれません。

(所要時間:約16分)

http://www.at-douga.com/?p=10395

思わず息を呑む生後21日間のミツバチの姿

写真家のアナンド・ヴァルマー氏が、生後21日間のミツバチの生態記録を60秒に凝縮して紹介。農作物の3分の1を受粉しているミツバチの消失は食糧危機に直結すると警告し、養蜂家と科学者の取組みを紹介しています。

(所要時間:約6分)

http://www.at-douga.com/?p=14687

世界中でミツバチが失踪

(所要時間:約58分)

 

ミツバチ失踪深刻事態

(所要時間:約11分)

 

赤とんぼがいない秋

水田に散布した農薬による赤とんぼの激減を追った作品

 

制作:「赤とんぼがいない秋」制作委員会

演出・撮影・編集 岩崎充利

2012年 61分

 

2013.6.11 衆参議院環境委員会でのネオニコ問題質疑中継

衆議院 篠原孝議員のネオニコチノイド質疑

50分間ありますが、必見です!

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=42870&media_type=wb&lang=j&spkid=22354&time=99%3A00%3A00.0

 

蜜蜂の死んだ島、生きた島

田中優氏第4回アドボカシーカフェ6-9美味しんぼを読んでみんなで語ろう