ネオニコチノイド系農薬の使用中止に向けてアクションを!

「NO!ネオニコたかしまの会」は、

これから、滋賀県高島市で、ネオニコチノイド系農薬の使用中止に向けた活動を展開していく予定です。


ネオニコチノイド系農薬は、近年、世界的に報告されているミツバチ大量死の主原因物質と考えられています。

浸透性、残留性が高く、人体被害の報告もあり、胎児・子どもの発達脳への悪影響も懸念されています。


EU諸国では、すでに使用禁止にするなどの対策が講じられていますが、日本では、不足するミツバチへの対応に終始し、原因の究明は遅れています。

また、農業の在り方を見直す対策には、向き合おうとしていません。


「どうすれば、農薬に頼らない仕組みが作り出せるのか?」

「どうしたら、生産者も消費者も、みんな安心・安全で楽しい生活を送れるのか?」

そんなことを共に考え、学び、解決の糸口が見い出せればと思っています。

 

みなさんの知恵、力を貸してください!


小さな力も集まれば、大きな力になると信じて・・・、

 

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 

 

2013年6月1日

 

What's new!

◎2019年9月に行われた「ミツバチからのメッセージ」上映会の様子と参加された方の感想を医療生協甲西駅前診療所の広報誌「ほほえみ」に掲載していただきました。

◎2019年9月28日(土)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第31回)

滋賀県湖南市の「こうせい駅前診療所ホール」で行いました。

しが健康医療生協湖南・甲賀支部 健康づくり委員会さん主催

 

参加者33名、過去最高でした。

おかげさまで参加者のべ人数500名に達しました。

 

ご支援、ご協力ありがとうございました。

 

これからも引き続き、ネオニコチノイド系農薬について一人でも多くの方に知っていただきたいと考えています。

お住まいの地域などで上映会を企画されたい方、ご相談にのれますので、お気軽にお問い合わせください。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第31回)2019.9.28

◎新たなネオニコ系農薬である、スルホキサフロルが解禁されようとしています。

緊急署名:新たなネオニコ系農薬を承認しないよう求めます

【ミツバチと子どもをまもる実行委員会】

※2017年4月30日締切

「ミツバチまもり隊」のホームページを開設しました。

今後は「NO!ネオニコたかしまの会」の活動も「ミツバチまもり隊」HPでお知らせしていきます。

◎2015年8月29日(土)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第18回)

大津市生涯学習センターで行います。

全国無農薬給食の会 滋賀県大津市支部さんの主催です。

◎2015年7月10日(木)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第17回)

高島市安曇川町の「ふぁみーゆ」さんで行いました。

参加者は大人7名、子ども1名の計8名でした。

 

ご支援、ご協力ありがとうございました。

◎2015年6月20日(土)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第16回)

高島市今津町椋川の「ECC学園高校」さんで行いました。

参加者は大人24名、子ども7名の計31名でした。


ご支援、ご協力ありがとうございました。

◎2015年6月20日(土)

第2回「おっきん!みつばち音楽祭 in 椋川 2015」開催しました。

「インターネットテレビ 高島みてねっと!」で当日の様子をご覧いただけます。

◎2015年4月29日(水・祝)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第15回)

近江八幡市のカフェ・カシェさんで行いました。

参加者は大人7名、子ども2名の計9名でした。


ご支援、ご協力ありがとうございました。

◎2015年4月26日(日)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第14回)

草津市の新浜会館で行いました。

参加者は大人11名、子ども6名の計17名でした。


ご支援、ご協力ありがとうございました。

◎2014年12月19日(金)

「ミツバチからのメッセージ」上映(第13回)と授業

高島市今津町椋川の「ECC学園高校」さんで行いました。


出席者20名。

初の高校生対象でしたが、反応も良く、今後の若年層に向けた活動に期待が持てました。

 

ご支援、ご協力ありがとうございました。

◎2014年12月6日(土)、7日(日)

里山シンポジウム in 高島

1日目第2部の研究会で、ミツバチをめぐる現状についてのお話と活動紹介をさせていただきました。

ゲストスピーカーの方々との交流も意義深く、地域資源を生かしたまちづくりのヒントなど、多くの学びを得ることができました。


会場:ペンションマキノ

主催:NPO法人 絵本による街づくりの会

◎2014年12月3日(水)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第12回)

大津市瀬田の「グリーンキッチン」さんで行いました。

日本熊森協会滋賀県支部さんとの共催です。


参加者23名、おかげさまで盛況のうちに終了しました。

 ご支援、ご協力ありがとうございました。


当日の告知チラシはこちらでご覧ください。

◎2014年11月14日(金)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第11回)

大津市真野北市民センターで行いました。

新日本婦人の会 大津支部たけのこ班さんの主催です。

参加者12名、おかげさまで盛況のうちに終了しました。

 ご支援、ご協力ありがとうございました。

◎2014年9月6日(土)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第10回)

ペンションマキノ」さんで行いました。

 参加者は大人8名、子ども2名の計10名でした。

 

ご支援、ご協力ありがとうございました。

 

高島市内での一般向け上映は、今回でひと区切りです。

 

今後市内では、高校生、中学生対象に上映活動を行っていく予定です。

市外、県外では、まだまだ上映会場を検討中です。

 

お住まいの地域などで上映会を企画されたい方、ご相談にのれますので、お気軽にお問い合わせください。

 

これからも、どうぞよろしくお願い致します。

◎2014年8月7日(木)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第9回)

米原市の体験型観光農園「ローザンベリー多和田」さんで行いました。

参加者は大人9名、子ども5名の計14名でした。

 

 

多くの方のご支援ご協力に支えられて無事終了、ご参加いただいた皆さんにも好評だったようで安堵しています。

 

高島市内から始まり、大津市、そして米原市と、徐々にではありますが、上映会の趣旨に賛同してくださる方々のおかげで運動が広がっています。

 

また、今回は企画してくださった「ローザンベリー多和田」のスタッフの方の多大な努力により、子ども向けの「自由研究用テキスト」が完成しました。

今後もぜひ有効に活用していきたいと考えています。

 

本当にありがとうございました。

これからも当会の活動にご支援ご協力をどうぞよろしくお願い致します。

 

※当日のイベント告知ページはこちらです。

20140807多和田チラシ.pdf
PDFファイル 1.4 MB

◎2014年7月17日(木)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第8回)

大津市和邇の喫茶&ギャラリー「るーむ橅」さんで行ないました。

主催:のほほん教室

 

参加者20名、おかげさまで盛況のうちに終了しました。

 ご支援、ご協力ありがとうございました。

◎2014年6月21日(土)

「みつばち音楽祭 in 椋川 2014」を開催しました。

当日の様子は、こちらでご覧ください。

 

夏至の夜にキャンドルナイト、ホタル観賞&星空観察もやっちゃうぞ~!

入場料100円 雨天決行

15時~

『ミツバチからのメッセージ』上映(第7回)

会場:ECC学園高校2階(上映時間60分ほど)

ミツバチ減少の現状と原因を探るドキュメンタリーを鑑賞後、皆で感想をわかち合います。

「おっきんマーケット」

椋川のおばあちゃんの手作り料理 おいしい食べ物、飲み物、etc・・・

17時~

「椋川の谷に響け!ミニコンサート」

出演:はるやバンド、ふみんちゅ&高島三線会、ホルンアンサンブル、他

「キャンドルナイトとクリスタルボウルの饗宴」
演奏:田中絵理
手作りキャンドル(材料代100円)
20時~
★山の子天文台・星空観察会
★ホタル観賞
主催:結いの里・椋川 共催:NO!ネオニコたかしまの会
プロデュース:池田企画

「ハチがいなくなると人類は4年で滅びる」とアインシュタインは言っていますが、

すでに地球上の5割から9割のミツバチが消えたとも言われています。

この危機的状況を知り、地球の生き物みんなが仲良くできる、ワクワクする未来を創り上げるため、アクションを起こしましょう!

20140621みつばち音楽祭pdf.pdf
PDFファイル 571.2 KB

◎「ミツバチまもり隊」を結成しました!

 詳しくは、こちらのページをご覧ください。

◎2014年5月25日(日)

「ミツバチからのメッセージ」上映(第6回)と講演会を行いました。

詳細はこちらでご覧ください。

◎2014年4月27日(日)10:15~16:15

「イングリッシュ ガーデン パーティー」

ベニシア・スタンリ―・スミス講演会

守山市民ホール

13:00~14:00 DVD上映~ミツバチを語る〈岩田康子×小織健央対談〉

http://www.bbfkinokuniya.com/blog/archives/satonovenetia.html

 

 

 English Garden Party のイベントは天候にも恵まれ、大盛況でした。

グリーンガーデンマーケットでは、京都大原、滋賀県のさまざまな出店で賑わい、講演会も1,300人収容の大ホールが、ほぼ満席に!

 

当日、会場で皆さんの協力により描かれた「こいのぼり」は、5月25日(日)に成安造形大学(大津市仰木の里)で揚げられます。

 

ベニシアさんの講演は、ほのぼのとして微笑みがたくさん。みんなで歌を唄ったり、優しい空気に包まれました。

 

 

「ミツバチを語る」〈岩田康子×小織健央対談〉では、ベニシアさんの前座という大役を主催者であるブルーベリーフィールズ紀伊國屋の岩田さんから仰せつかり、ミツバチの危機を小織が訴えました。

つたない話でしたが、おかげさまで何とか無事に重責を果たし安堵しています。

皆さんにミツバチからのメッセージを伝えることができたでしょうか。まだまだ課題は多いです。今後とも、ご支援ご協力をどうぞよろしくお願い致します。

 

※当日の対談内容、スライド資料をダウンロードできますので、どうぞご覧になってください。

ミツバチ対談.pdf
PDFファイル 257.4 KB
ミツバチ対談スライド.pdf
PDFファイル 1.4 MB

◎2014年4月17日(木)

滋賀県内でのネオニコチノイド系農薬使用中止の要望書」を

滋賀県農政水産部農政課へ提出しました。

同行者4名。写真上は滋賀県庁本館4階、下は要望書を手渡す小織。

◎2014年1月30日(木)

「ミツバチからのメッセージ」上映会(第5回)

大津市北比良の「東籬庵」さんで行いました。

http://www.biwa.ne.jp/~u-azusa/tennji.html

 

参加者20名、おかげさまで盛況のうちに終了しました。

 ご支援、ご協力ありがとうございました。

 

それぞれの地域で、様々な活動をされている方が県内から集まりました。

「ミツバチの大量失踪」「巣箱の盗難」などの報道もあり、人びとの話題に上る機会も徐々に増えてきたようです。

高島市外では初の上映会でしたが、関心が高まっていることを実感しました。

 

◎2013年10月19日(土)

第4回「ミツバチからのメッセージ」上映会を 「ワニカフェ」さん(高島)で行いました。

 

 参加者20名、おかげさまで盛況のうちに終了しました。

 ご支援、ご協力ありがとうございました。

◎2013年10月6日(日)

第3回「ミツバチからのメッセージ」上映会を 「ちゃみの森」 さん(朽木)で行いました。

http://ameblo.jp/chamipansuki/

 

 参加者15名、おかげさまで盛況のうちに終了しました。

 ご支援、ご協力ありがとうございました。

 

 

◎2013年9月23日(月・祝)

第2回「ミツバチからのメッセージ」上映会を古良慕さん(新旭町)

で行いました。

http://collabo-cozai.main.jp/collabo/index.html

 

参加者20名、おかげさまで盛況のうちに終了しました。

ご支援、ご協力ありがとうございました。

「2008年の事故」アップしました。

◎2013年7月30日(火)

「ミツバチからのメッセージ」 第1回上映会を「ソラノネ食堂」さん(安曇川町泰山寺)
で行いました。

http://soranone.jp/cafe

 

参加者26名、おかげさまで盛況のうちに終了しました。

ご支援、ご協力ありがとうございました。

 

会のモットー

「できるときに、できることを」
「肩肘はらず、気楽に。疲れたら、誰かにバトンタッチして休む。」